
恵比寿で働く小山社長の日々を綴るブログです


小山です。
ワールドカップ終わってしまいましたね。
ザッケローニ監督が退任するとニュースになっています。
なぜこんなに結論を急ぐのでしょうかね。
何年ザッケローニ監督が日本代表を率いたのか詳しいことは分かりませんが、
このタイミングで退任を表明する事にすごく違和感を感じます。
この敗退を糧にして継続してやれば良いのにと思ってしまいます。
長期間育成をする事であらたな展開もありえるのではないかと、負ければ解任だとすれば誰も恐ろしくて監督なんて出来ないですよね。
今の社会の風潮でしょうがないのかも分かりませんが結論を急ぎ過ぎと感じます。
政治でも1回の失言で即退陣という話もよく聞きます。
もちろん失言は問題で内容にもよりますが退陣、解任すれば良いという事ではないと思います。
失敗は失敗として受け入れ改善するチャンスも必要かと思います。
そう思うのは私だけでしょうか?